森の中から湿原へ《5月28日》   [尾瀬]

IMG_7707.JPG

IMG_7700.JPG
龍宮小屋さんに鹿革バッジ納品しました!


IMG_7894.JPG

IMG_7752.JPG
燧小屋さんに鹿革バッジ納品しました!

尾瀬ヶ原の3件の山小屋さんで鹿革山バッジの販売が始まりました
尾瀬小屋さん、燧小屋さん、龍宮小屋さんです
どうぞよろしくお願いします



IMG_7905.JPG
帰りの森でいいもの見つけました
倒木に残っていたヤシャビシャクに花が咲いていました


IMG_7915.JPG
これはオオツリバナのお花かな?


IMG_7921.JPG
白砂峠にさしかかるところでキヌガサソウに遭遇!!
どこからか種がやってきたのかな?


IMG_7922.JPG
水不足でクロサンショウウオの卵嚢がひからびてきてます・・・
水たまりに連れて行ってあげたい\(゜ロ\)(/ロ゜)/


IMG_7923.JPG
白砂湿原ではサクラとミズバショウがまだきれいでしたよ~!!


IMG_7929.JPG

IMG_7937.JPG
白砂湿原で咲き始めたミツガシワ
でも池塘の縁にはシカの足跡があり、食べないで~と心で叫んできました


IMG_7938.JPG
タテヤマリンドウはシカ、食べないんですね~
尾瀬中がタテヤマリンドウ満開で、小さいけれど湿原が薄い紫色に染まってとてもきれいです


IMG_7943.JPG
ミネカエデの淡い葉と花芽が開き始めています


IMG_7947.JPG
ムラサキヤシオの濃いピンクの花が緑の森でひときわ鮮やかです


IMG_7955.JPG

IMG_7963.JPG
やっぱり大好きな沼尻の風景
残ったベンチでは多くの方が休憩中!
やっぱりこの場所ではのんびりしたくなりますよね


IMG_7965.JPG
沼尻の沢沿いには満開のミズバショウ!


IMG_7971.JPG
浅湖近くの森に毎年咲いていたキヌガサソウ
なぜか、花がない・・・だれか食べた?


IMG_7973.JPG
そして今年初のギンリョウソウがもう顔をだしていました\(◎o◎)/!


IMG_7976.JPG
少しずつ緑濃くなる大江湿原


IMG_7986.JPG
早く来たイワツバメペアは昨年の巣を利用してます(^O^)/
なんだか羨ましそうに見つめるこれから巣作りペアです


IMG_8001.JPG
そしてオープン1週間の尾瀬沼ビジターセンター内
今年は展示も変わってますね!


明日は久しぶりに若草全員集合です!
女ばかり6人でお弁当を持ってのんびりお散歩、楽しみです♡
nice!(34)  トラックバック(0) 

今年はよ~く歩いてます!!《5月27-28日》 [尾瀬]

27日は久しぶりに雨が降っていましたが、歩くにはいい気温

沼山から入って尾瀬ヶ原、見晴にテントを置いて山の鼻までピストンです!


とりあえず行きは歩け歩けです
IMG_7459.JPG
尾瀬沼から白砂峠までのムラサキヤシオとオオカメノキが一番見頃♡


IMG_7473.JPG
雨の日のお楽しみですが、いるのわかるかな?
まだ若いヤマアカガエル、枯葉があるところでは本当にわからなくなります


IMG_7497.JPG
先週花だったハウチワカエデはもう果実になりつつあります\(◎o◎)/!


IMG_7555.JPG
中田代や上田代の池塘周辺ではカエルの合唱なのにまるで姿が見えませんが
池塘の縁のこの卵塊を見つけると、モリアオガエルがいるのがちゃんとわかります


IMG_7562.JPG
上の大堀川、やっぱり水が少ないですね
バイカモ、ユラユラ♫


IMG_7654.JPG
尾瀬ヶ原を歩く頃には天気も回復していましたが、風が冷たく歩きやす~い♡

ホント、私暑いの苦手なんですな~~

IMG_7615.JPG
やっぱり増えたな~と思うヤチヤナギ
その上ではホオアカが虫を捕まえてパクッ

IMG_7593.JPG
こちらではペアで飛んでいたガガンボの1匹をハクセキレイがパクッ
生きるって厳しい~~(@_@;)


IMG_7715.JPG
六兵衛堀から下田代、見晴の景色、とても好きです
拠水林ではカッコウやモズが飛び回っています


IMG_7746.JPG
レンゲツツジももうすぐ開花しそうですね


IMG_7874.JPG
見晴の山小屋さんの背後の広葉樹の森、そして燧ケ岳の針葉樹林


夕暮れです


IMG_7810.JPG

IMG_7844.JPG

IMG_7831.JPG

IMG_7850.JPG

この日は雲がいろいろな形に変わりながら流れていて
ずっと眺めていても飽きることがありませんでした

夜は満天の星空でしたが、今回は荷物が多くて三脚持てず…
テントの中から見上げて満足していました

この夜はとても寒かったのですが
19:30過ぎ オオジシギのディスプレイ
20:00頃 フクロウの鳴き声
ギ~ッと一声何かの叫び・・・フクロウに狩られたいきもの??
22:00頃 鳴きながら飛び去るジュウイチ
やぶの中でガサガサ歩いている・・・なにか
2:30頃から オオジシギのディスプレイ再び
それに合わせるかのようにフクロウ
そしてホトトギス、カッコウの重奏が聞こえだす
カッコウの仲間勢揃いじゃない!!!

想像力をかきたてられる、贅沢な夜でごさいましたよ、はい(^_^;)

翌朝は曇りでした
尾瀬沼で2℃だったそうなので、それよりは高かったと思いますが
仕舞おうと思っていたストーブをまた出してきたと山小屋さんが言っていたので
本当に寒い朝だったのですね



尾瀬ヶ原から尾瀬沼へ続きます






nice!(23)  トラックバック(0) 

尾瀬沼アーカイブス 5月24日 [尾瀬]

IMG_0887.JPG
2011.5.24 山開きでした


IMG_7837.JPG
2012.5.24 福島県警のヘリが着陸 何があったのか???


IMG_3625.JPG
2013.5.24 長蔵小屋さん、消防訓練中!青空に向かって放~水~!!


IMG_8027.JPG

IMG_8075.JPG
2014.5.24 大霜が降りた朝 まだ尾瀬沼も氷がはっていてこれは寒い!


IMG_9296.JPG
2015.5.24 これが例年並みかな? ワタスゲの花咲く湿原


2016.5.24は家で作業でした(^_^;)
IMG_7401.JPG
《尾瀬鹿プロジェクト》にご支援いただいた皆さまへ
本日桧枝岐村、南会津町、そして片品村の特産品と鹿革製品を送らせていただきました
すべての皆さまへのお礼ができて、一安心です
これから少しずつ尾瀬の中で尾瀬に来られるより多くの方に
尾瀬と鹿について知っていただける機会が増えるように活動していきます
今後ともどうぞ見守ってください


今年はもうワタスゲが綿毛になりそうな勢いですし、
ミズバショウはやっぱり霜にやられてしまったりしていますが、
花は咲き、森の新緑は鮮やかで
やっぱり大好きな尾瀬です

7月並みの暑さだけは勘弁してほしいですが・・・

明日、お天気と相談しながらまた尾瀬ヶ原まで行く予定です

nice!(26)  トラックバック(0) 

尾瀬ヶ原から裏燧へ《5月21日》 [尾瀬]

IMG_7028.JPG
山小屋から立ちのぼる薪ストーブの煙が空に吸い込まれていく寒い朝


IMG_7079.JPG
うっすらと靄がかかる尾瀬ヶ原と朝陽に染まる至仏山

お天気よさそう!!


IMG_7128.JPG
7時頃の赤田代
まだひんやりと気持ちの良い空気をいっぱい吸い込みながら裏燧へ


IMG_7140.JPG
裏燧林道の新緑、大好きな森です!!


IMG_7180.JPG
ブナの新芽はとても多く、昨年が豊作だったのがよくわかります


IMG_7161.JPG
沢沿いでズダヤクシュが咲き始めています


IMG_7168.JPG
1輪だけオオバミゾホオズキも咲いていました


IMG_7275.JPG

IMG_7285.JPG
裏燧ではブナやネズコ(クロベ)の巨樹にもたくさん出合えます
木道沿いにもあるのでさわってみたり、抱きついてみたり・・・幸せなひと時です


IMG_7205.JPG
ブナの木を見上げるとこんな植物に出合えることも!
ヤシャビシャクです
まだ花は見えませんでしたが、ブナ等の落葉広葉樹の樹上に生えます



今年は駒の兄さまもブログで書いていましたが
オオカメノキやタムシバ等の白い花がとても美しく、
特に裏燧ではオオカメノキが満開でした


他にも
IMG_7222.JPG
ハウチワカエデはサクランボのような赤い小さな花をいくつもつけています

IMG_7267.JPG
オオバクロモジの花の時期、とっても好きです


IMG_7283.JPG
突然足元をサササッと通り過ぎていったこの子はだ~れ??
あ~、うちに昆虫図鑑・・・ない(^_^;)


湿原に出るころにはすっかり夏の暑さです!


裏燧の湿原の縁ではまだミズバショウがとてもきれいに咲いていました
霜にやられずにすんでいるようです


IMG_7353.JPG
上田代では

IMG_7358.JPG
一面にヒメシャクナゲの若木がビッシリ!!
まだ花はこれからで、ピンクの蕾もちらほらといったところですが
これだけのヒメシャクナゲが咲いたらきれいだろうな~~~!!!
1週間位経ったらまた見に行ってみようと思います


IMG_7362.JPG
ベンチには春の名残の桜があとわずか
のんびりできる日だったら、ここでランチだな~♪



IMG_7376.JPG
御池田代がひょっとしたらミズバショウ一番きれいかもしれません
森に入る直前の沢沿いがとてもきれいに咲いていました


冬中まったく歩いていなかったのに、いきなり2日間で30キロ以上歩き
足裏には水ぶくれ、ひざは筋肉痛
まったくトレーニング不足でしたが、
今週もまた尾瀬ヶ原、行きま~す!!
今回はテント泊しようと思ってますが、お天気下り坂?













nice!(23)  トラックバック(0) 

尾瀬沼から尾瀬ヶ原へ①《5月20日》 [尾瀬]

IMG_6597.JPG
2016.5.20

七入からの燧ケ岳はひうちばさみがハッキリ\(◎o◎)/!ビックリ


IMG_6619.JPG

IMG_6628.JPG
沼山峠道ではオオカメノキが咲き始め、イワナシは林床をピンク色に♡


IMG_6671.JPG
この調子で暖かいと5月末にはワタスゲぽわぽわ?


IMG_6695.JPG
17日に下山した後、尾瀬中が降霜に襲われミズバショウは大打撃!
かろうじて釜ッ堀と林内、小さな湿原の林縁ではまだきれいに見られます


IMG_6706.JPG
朝1番のバスで行ったので、風のない静かな尾瀬沼が迎えてくれました


IMG_6727.JPG
森の中でヒョコンと近くの木にとまったこの子は・・・サメビタキさん??


IMG_6734.JPG
沼尻から見上げたナデックボの残雪もあとわずか


IMG_6756.JPG
池塘ではモウセンゴケたちが成長中


IMG_6812.JPG
白砂峠を越えたところでミソサザイの美しいさえずりに癒されました♡



IMG_6796.JPG

IMG_6880.JPG
ウリハダカエデやコマガタケスグリ等、今は樹木も花盛り



IMG_6860.JPG

IMG_6886.JPG
沢沿いではワサビやニリンソウ、サンリンソウが見頃ですね!


木道上では
IMG_6914.JPG
今年初のコブヤハズカミキリや

IMG_6920.JPG
う~ん、鹿の毛((+_+))
今年は本当に尾瀬中どこででも痕跡が見られてガッカリです



IMG_6922.JPG
春先は倒木も多く、山小屋の皆さんがその都度処理してくれています



そして、嬉しい販売開始!
IMG_7012.JPG
21日から今シーズンの営業開始した尾瀬小屋さんで
鹿革バッジ第1号の販売も始まりました♡

冬から少しずつ準備していました
革職人のけーこちゃんがバッジのデザインをしてくれました
そのバッジを見た山小屋の若女将さんや小屋主さんが素敵なアイデアをだしてくれました
焼印は山小屋さんオリジナルです
それを横浜市立日野中央高等特別支援学校革工課の生徒さんが一つ一つ丁寧に作ってくれました
そしてパッケージもとっても可愛く仕上がりました

尾瀬の新しいお土産になりますように!
そして手にとった方が尾瀬だけでなく今の日本のあちこちで問題になっている
動物と人との関係について考えていただけるきっかけになってくれたらと思います













nice!(21)  トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。